tomoのブログ

生活の中で気になる疑問を解決します。

日帰りプチ旅行関連

盆踊りイベント8月開催 千葉県睦沢町盆踊り大会の情報

投稿日:

盆踊り

夏祭り

夏祭りや盆踊り大会・・・楽しそうだけど、

いまいち、地元感が強くて、

なかなか、開催情報がつかみずらいとか思いませんか?

もともとは、地元のみんなで楽しみましょう!

と広がった、睦沢納涼盆踊り大会もその一つです!!

筆者も、この時期になると、羨ましく思いながら横を車で

通り過ぎることしかできませんでしたが・・・

今年は違いますよ!!

盆踊り&イベント8月4日(日曜日)

毎年、8月の第一日曜日に、睦沢町を通ると・・・

盆踊り大会の熱気といいますか・・・

とにかく、楽しそうな音楽と共に、みなさんが、

生き生きとしながら準備していて・・・

もう、今年は、企画の段階から、聴いてしまおうと思い、

この記事に至ります。笑。

筆者が住むのは隣町ですが、いつも、思うのは、

睦沢町って、本当に小さな町なんですが、

地元の人たちが、イベントにすごく積極的に取り組んでいて、

活気があるな~~と思っていました。

ですので、今回の納涼盆踊り大会のイベントの情報は、

その、活気あふれる地元の皆さんをご紹介したくて書いています。

今回ご協力いただいて、いろいろお答えいただいたのは、

睦沢町の商工会青年部の部長さんである、《 ツガワさん 》です。

ちょうど、問い合わせた時は会議中で、折り返しわざわざ電話を頂きました。

で、丁寧にお答えいただいた情報ですので、筆者も丁寧に情報発信していこうと思います。笑。

開催日時 : 2019年8月4日(日曜日)17:00~

開催場所 : 睦沢町総合運動公園 多目的広場

* 荒天の場合は翌日5日(月曜日)に順延

↑ 地図の場所に、盆踊りの為のやぐらが組まれて、

当日は、睦沢商工会の青年部の主催で、いろいろなイベントが行われます。

イベントそのⅠ : お楽しみ抽選会!

メインイベントの一つ、抽選会。

会場に行ったら、お一人ひとつ¥100で、【 うちわ 】を購入してください!

そこに抽選番号が張ってあるそうですので、それをお持ちでないと、抽選の権利が貰えません!

一番の目玉商品は・・・ディズニーペアチケット!!

なんと!! 4組!!も用意されているとの事!!

¥100の投資で、ペアチケットが当たるかも!!

¥50で、うちわのみ買って頂いて、「抽選なし」次回の運営資金に充てるための

ご協力も大歓迎です!!笑。

抽選会は、午後8:30~始まるそうですので、それまでは、盆踊りとその他のイベントをお楽しみください!

イベントそのⅡ : ラムネの早飲み競争!!

参加資格 : 小学生か中学生のみ・・・20~30人まで。

無料で行いますので、景品もそれ程豪華なものは用意されないようですが、

これもまた、盛り上がりそうで、ワクワクしますね!!笑。

イベントそのⅢ : 地元中学生の吹奏楽演奏!

睦沢中学校の吹奏楽部の演奏会。

盆踊りの合間に、日頃の部活動の成果を発揮して、頑張って演奏するそうです!

イベントそのⅣ : ヒロダンストゥループ(地元のダンスグループ)によるダンスパフォーマンス!

この、ダンスグループですが、やはり、小学生と中学生が中心の30人くらいのグループで、

ヒップホップ系のダンスをする、グループです。

盆踊りの合間の時間で、ダンスを披露します。

これもまた、大盛り上がりの予感。

イベントそのⅤ : 最後の〆に、花火!

納涼盆踊り大会を締めくくるのに、最後の〆は、会場近くで打ちあがる、ナイアガラ花火!!

そして、北西の方角から打ちあがる、大型の花火!!

ほんの、10分~15分程!!

夏の風物詩を、ご堪能下さいとのことでした!!笑。

屋台や、食べ物系の、出店は・・・

当日は、25店舗くらいの屋台が出ます。

そして、ここでも頑張るのは、地元の商工会青年部!!

焼きそばや、飲み物を、他の出店よりも少しだけ安く、提供するそうですよ!!

(にらまれるのが怖いので、少しだけ値段を下げたそうです)笑。

まとめ

いかがですか?

それ程大きくはないですが、町内あげての、夏のイベントに、

今年こそは、参加希望で、意気込んでいる筆者です!!

町の方で、確保してある駐車場(無料)は、250台。

ただし、静かな田舎の道ですので、片側にずら~~っと

車は並んで停めている光景は、毎年見ていますので、

行って、停められないことは、先ずはないですね!笑。

公共の交通機関が無い地域ですので、お車でのお越しをお勧めします。

この機会に、睦沢町の納涼盆踊り大会に、筆者と一緒に参加しましょう!!

ディズニーペアチケットゲット!!目指して!!笑

最後までご覧いただき ありがとうございました。

-日帰りプチ旅行関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

お金を洗っているところ

鎌倉の銭洗弁財天でお参りしてきました 【体験談】

鎌倉駅西口から、徒歩約30分、勾配の激しい坂道などを、登り、銭洗弁財天にお参りに行ってきました。 銭洗い弁天で有名な宇賀福神社は、駅からは、おそらく車で行くには狭い道等も有り、人が多い休日などは、歩い …

シラス掛けだし巻き卵

鎌倉の小町通りのお店で食事 【体験談】

大型連休の2日目、突撃プチ鎌倉旅行!!と称して、鎌倉観光に行ってまいりました。♪ 大変な混雑を覚悟して、でもこの機会に、折角だから、 中学校の時の同級生が食べ物屋さんをやっているところに行こう。 と安 …

六地蔵

鎌倉散策おすすめ観光 鎌倉駅周辺【体験談】

大型連休の2日目。 お天気にも恵まれ、鎌倉のおすすめ観光スポットを、 ぶらり旅しながら歩いてきました。 普段だと見落としそうな、ちょっとしたプチスポットを発見してみたり、 もっと混み合うかと思った、連 …

海水浴場

九十九里浜海水浴海開き2019 白子海水浴場海の家など情報

今年の、夏の海開きに向けて、砂浜の工事が進む、白子海岸。 せっかく夏休みに遊びに行くなら、事前に調べて、どこの海水浴場がいいのか選んでおきたいですよね! ことしの、海開きと、九十九里浜の海の家情報や、 …

長谷寺入り口正面

鎌倉 長谷寺にお地蔵様に会いに行ってきました 【体験談】

鎌倉にある、長谷寺。 長谷寺は、アジサイでも有名ですが、時期的に、未だ咲いていませんので、 お地蔵様に会いに行ってきました!! 管理人が会った、いろいろなお地蔵様を、体験を含めて、ご紹介しようと思いま …

まだデータがありません。