tomoのブログ

生活の中で気になる疑問を解決します。

日常の疑問、トラブル解消関連

ドコモ光お得に契約してた!電話料金と通話時間を確認【体験談】

投稿日:

固定電話

先日から、ドコモショップに出向いて、

いろいろプランの見直しをして参りました、管理人ですが、

関連記事

ドコモのdポイントd払いキャンペーンに申し込みました【体験談】

ドコモショップの予約 電話が繋がらないのでネット予約を【体験談】

ドコモの新料金プランと今までの比較家族割やメリットを公開

今回は、もうかれこれ、2年半ほど前に契約しました、ドコモ光(固定電話)の

料金についてです。

ドコモ光の契約について

管理人がかれこれ、2年半ほど前に、契約しました、ドコモ光。

この契約も、その時に店頭で勧められましたし、その時のお得なキャンペーンで、

確か、dポイントが、15000ポイント付きます!というやつだったかと、記憶していますが・・・

スマホと、携帯電話を、その時にもう既に、6台分家族で所有していた管理人の家庭では、

ドコモ光を、契約しないはずは無いほど、お得だったんです。

そして、今現在のスマホの通話料金プラン3種類・・・

この、料金の真ん中のプランの、5分通話料無料を、管理人は選び、

契約しています。

で、ですね~~

管理人の取っていたやり方・・・4分過ぎたころに、いったん、電話をこちらから切ってしまい、また、改めて電話をこちらからかける!

これだと、10分近く無料通話ができる!!

なんてことを、やっていました!!汗!

せこい!!

とお思いでしょうが・・・

毎月、子供たち3人分の電話の料金と、分割支払い分を少しでも節約するために、

かけ放題は、+約¥1000かかるので、

管理人は、自分の分だけでも、安くして、節約することにしていたわけです。

主婦の鏡だと思いませんか?(爆)

・・・・ところがですよ!!

今回、プラン見直しに行った際に、管理人もかけ放題にしようかな~~~

と思いまして・・・5分以内で一回切るには、人を選ばないといけないですし、

+¥1000(毎月)は痛いですが、時間を気にしなくていいのは、ちょっと助かります。

で、店員さんに聞いてみたんです。

「 今回、かけ放題にしようかと思うんですが、ドコモ光の、固定電話って、無料通話分

¥480円て、いくらも話せないでしょ?

え?でも、其の通話料って、いったいどうなってるのだったかしら? 

2年以上前に話聞いてたと思うけど、忘れちゃったので、もう一度、聴かせてほしい。」

すると店員さんが、料金表?・・・を、見せてくれました。

そして判明したのが・・・

なんと!!!

市内のみ3分10円て言うのが、昔から管理人の頭にあって・・・

すっかり、固定観念で塗り固められていた頭を、鈍器で殴られた様な衝撃的な事実が判明したんです!!

市内どころか、全国どんなに遠いところにかけても=パスポートが要らないところならどんなに遠くてもです!

3分8円!!!!

え?

3分8円???

てことはですよ・・・

ひと月480円の通話料 = 全国どこでも管理人のところの固定電話から

相手先の固定電話にかけるのならば・・・なんと!!!

180分電話がかけられるんです!!

3時間分の通話料金がプランに含まれていたんです!!!

店員さんも、驚いていました!!

なんで、店員さんも驚くのかはわかりませんでしたが・・・笑

それが分かった事で、スマホの料金プランは今迄通り、5分のみ無料のままにしました。現状維持です。

今回、わざわざ予約を取って、プラン見直しの為にドコモショップまで、出向いて、大きな収穫の一つになりました。笑

すっかり、得をした気分になった管理人ですが・・・

いままで、ひと月に3時間の通話ができるのに、かけていなかった・・・

あれ?

まあ、今月から、使いましょう!!笑

まとめ

いかがでしょうか?

ドコモの契約を、一つにまとめてあるお蔭で、かなり割引が効いている料金プランも、

改めて、きちんと、調べてみると、意外に知らない使い方と、もっと得する使い方をしていないことが判明して、

チョット、もったいなかったな~とか思いましたが、

まあ、過ぎてしまったことは仕方がありません。

今月から、使い倒せばいい話です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-日常の疑問、トラブル解消関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Tシャツ

Tシャツの臭いの取り方 服の臭いを重曹で取ってみた【体験談】

去年、一昨年に着ていたTシャツが、今年、洗濯してから着たのに、生乾きの臭いがして臭い。 汚れが落ちていないはずはないのに、臭いが落ちない。 そんなお困りのことはありませんか? 管理人も、2年ほど前から …

パキラ

観葉植物のパキラを剪定と植え替えをしました【体験談】

5月になり、観葉植物の剪定や植え替えするのに、最高の季節がやってきました。 そこで今回は、観葉植物のパキラの、剪定と植え替えを体験談として書いて行きます。 管理人のところにあるパキラは、もうかれこれ、 …

タワシ

靴の臭い取りを重曹でやってみました【体験談】

履きやすい靴は、いつも、お気に入りで履き続けますが、いつのまにか、うん?? なにか臭うな? と、感じるようになり、そのまま履いていると、余計に臭くなってきて、下駄箱まで悪臭に悩まされたりして・・・ そ …

鏡を見て、肌をチェックする女性

夏の肌トラブルの原因と対処法 3大要因はこれ!

夏になり、気を付けていても、強い日差しにさらされる肌を、いたわることもせず、 気になるのは、どうやって、この夏の暑さをしのごうかと言う事ばかりで過ごしてしまったその後、貴方のお肌の結末は・・・ 「 こ …

玄関先のどのう

台風やゲリラ豪雨の浸水対策水害対策に土嚢をつくろうとしてみた

梅雨に入り、結構強く降る雨の日も有って、 ゲリラ豪雨(雷付き)のニュースもちらほら聞きますね。 そして、そろそろ台風の時期です。 家の周りや、いつも停めている車の周りなど、浸水対策をしておかないと、 …

まだデータがありません。