tomoのブログ

生活の中で気になる疑問を解決します。

日帰りプチ旅行関連

九十九里浜海水浴海開き2019 白子海水浴場海の家など情報

投稿日:

白子海岸看板

白子の海岸

今年の、夏の海開きに向けて、砂浜の工事が進む、白子海岸。

せっかく夏休みに遊びに行くなら、事前に調べて、どこの海水浴場がいいのか選んでおきたいですよね!

ことしの、海開きと、九十九里浜の海の家情報や、駐車場情報、トイレ情報など、気になることを

調べましたので、ご覧ください。

今年の白子海水浴場の海開き情報

白子町といえば、海水浴場は3か所!!

町単位の規模にしては、多いな~~

という印象でしたが、管理人が観光協会に直接電話で聞いてみた所、

ここ数年は、町で、監視員をお願いして運営している海水浴場は、2か所のみだそうです。

ですので、今回は、今年も、2か所の海水浴場が海開きをすると言う事で、その2か所の海水浴場の情報をお届けします。

1): 中里海水浴場

2): 古所海水浴場 ( 入口が分かりづらく、狭いのでお気を付け下さい )

上記2か所が、今年の白子海水浴場です。以降は、ほぼ、共通なので、同時にご案内します。

海開き

日程 : 7月 19日 (金曜日)

遊泳可能時間 : AM8:30~PM4:00 (監視員が常駐)

海の家 : 中里海水浴場 2軒
      古所海水浴場 1軒

トイレ : 公衆トイレあり(無料) ↓ 中里海水浴場の公衆トイレです。

公衆トイレ

シャワー : 両方とも無し

駐車場 : 約500台(中里海水浴場)(無料)
      約400台(古所海水浴場)(無料)

マリンスポーツ(サーフィン、ジェットスキー等): 両方とも不可

白子海水浴場は、両方とも、駐車場から、目の前が砂浜ですので、移動は、比較的楽に移動できます。

ただ、シャワーがありませんので、お着替えの時など、簡易シャワーを、お持ちになった方が良いと思います。

それかもしくは、

日帰り温泉看板

日帰り温泉で、帰りにのんびりするのも良いかと思いますよ!笑

泉質はナトリウム塩化物強塩泉。

切り傷・やけど・疲労回復などに効果があると言われ、スポーツ後に入る温泉としては最適な泉質といえます。

一泊できるのでしたら、白子は、温泉付きのホテルや、旅館が沢山ありますので、そちらから、歩いても、海水浴場まで行けるホテルもありますよ。

テニスコートも沢山あり、全国大会も行われるくらい、白子町は、テニスでも有名です。

ですから、スポーツ後に入る・・・

と言ったわけですが、海のミネラル「 ヨード 」を含み、タラソテラピー効果(肌や髪を美しく保つ)もあります。

白子温泉は、「 美肌の湯 」としても知られています。

海で遊んだ後の、疲れを取るのに、日帰り入浴も良いと思います。

まとめ

以上、ざっと、白子海水浴場の海の遊び一日プランをご紹介しましたが、いかがでしょうか?

白子海水浴場は、太平洋側のいわゆる外海に面しているため、小さいお子様向けとは言い難く、小さいお子様連れなら

房総半島子供連れの日帰り海水浴場おすすめスポット情報

九十九里の海へ子供連れでの海水浴おすすめ海水浴場情報

上記、2か所の方がお勧めです。

白子海水浴場は、中学生以上の大人向けと言えるかもしれません。

観光協会の人も、そのような事を言っていましたので、小さいお子様連れの方は、日帰り入浴はいかがでしょうか?笑

夏の思い出の一つに、白子海岸でのひと時を満喫してくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

-日帰りプチ旅行関連
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シラス掛けだし巻き卵

鎌倉の小町通りのお店で食事 【体験談】

大型連休の2日目、突撃プチ鎌倉旅行!!と称して、鎌倉観光に行ってまいりました。♪ 大変な混雑を覚悟して、でもこの機会に、折角だから、 中学校の時の同級生が食べ物屋さんをやっているところに行こう。 と安 …

海ほたるパーキングお土産ベスト5

アクアライン海ほたるパーキングにプチ旅行の途中に立ち寄りました【体験談】

車で出かけることで、必ずと言っていいほど立ち寄るサービスエリア、パーキング。 平成から令和に変わるこの大型連休中、アクアライン海ほたるパーキングエリアでは・・・どんなものやイベントが行われていたのか、 …

打ち上げ花火

九十九里浜花火大会2019!3500発の大規模花火大会 

毎年、多くの見物客を動員して行われる、九十九里浜の、大網白里海岸での花火大会。 昨年は残念ながら、中止になってしまいましたが、ことしは、花火の打ち上げ数を増やして開催予定だそうです。 非常に楽しみです …

ブルーチーズ

千葉の牧場でチーズを手作り 高秀牧場チーズ工房場所ミルク工房

好きなチーズが、近くで手に入り、味も確認できるならしたい。 牧場で、手作りのチーズが直に手に入るところ、そこが、高秀牧場チーズ工房です。 今回は、小さな工房で、クオリティーにこだわり、ひとつひとつ、 …

源氏ボタルが舞っているところ

房総半島ドライブデート 夜は幻想的な蛍はいかが?

房総半島をドライブしながらデートをするのにも、良い季節となりましたね! 日帰りデートプランの締めくくりは、夜の7時以降に見られる、 源氏ボタルの舞はいかがでしょうか? 残念なことに、管理人のカメラテク …

まだデータがありません。