tomoのブログ

生活の中で気になる疑問を解決します。

日帰りプチ旅行関連

九十九里浜海開き2019 一ノ宮海水浴場とハマグリ採り

投稿日:

一ノ宮海水浴場アーチ アーチ

一宮海岸石の看板

今年の九十九里浜の海水浴場の海開きの情報2019です。

毎年、海水浴客でにぎわう、南九十九里海岸の一ノ宮海水浴場。

今年、海開き当日にあわせて、はまぐり祭りも開催されます。

その他にも、地曳網など、子供たちの、夏の思い出作りには、最高のイベントが目白押しです。

南九十九里はまぐり祭りと一ノ宮海水浴場海開きについて

南九十九里はまぐり祭り

一ノ宮海水浴場の海開きの日と、同時に、行われるイベント。

日時 : 7月13日(土曜日)11:00~

駐車場 : 1日 ¥500 (AM6:00~)
 
  【 裏ワザ 】当日、4軒ある海の家どこかに行き、 
         「 はまぐり祭りに来ました。 」と言ってください。
          そうすると、無料駐車場に案内してくれます!!
          駐車場代金 ¥500 がうきます!!
          当日、海の家は、AM8:00過ぎれば、
          やっているそうですが、はまぐり祭りの、開始時間がAM11:00~
          なので、あまり早く行っても、時間を持て余してしまいますので、
          その辺をうまく調整してくださいね!!

小雨決行。嵐や台風の場合は、中止。

イベント中身

1): 砂浜にはまぐりをたくさん撒いて、それを、小学生以下のお子さんが拾い歩くイベント。

    歩くというよりは、争奪戦ですね!笑

    大人は参加できません。が・・・

    小学生以下のお子様ならば、参加無料。 

    毎年、大好評で、今年もやるそうです。

2): はまぐりの販売・・・・11ケで¥1000 ← これけっこう安いです!!( 昨年の値段 )

 *購入いただいたはまぐりは、その場で焼いて、食べる事が出来ます。( 網や炭、調味料は無料 )

 現地で買ったもの限定で、無料だそうです。笑

3): はまぐりのお箸つまみどり(大人も参加可)

1回¥500

文字通り、お箸ではまぐりをつまんで、採るイベントです。

もちろん、採ったはまぐりは、その場で焼いてたべます!

4): その他、小学生以下のお子さんが喜びそうな面白企画が満載です。
   
    なんでも、オリンピック開催一年前記念イベントとか。

この日のイベントの注意事項です。

*九十九里浜には漁業権が設定されており、以下の貝を採捕することはできません。

ちょうせんはまぐり(通称 はまぐり、ぜんな)
だんべいきさご (通称 ながらみ)
こたまがい (通称 ひらがい、てぶつ)

これらの貝類は地元の漁業者の生活の糧であり、資源管理に取り組みながら、操業を行っています。
ご理解とご協力をお願いします。
なお、違反者は漁業権侵害となり法令により処罰されますのでご注意ください。

この日は、はまぐり祭り終了と同時に、はまぐりや、貝類は、勝手に採ってはいけないことになりますので、くれぐれも、ご注意くださいね。

一ノ宮の海岸

もう一つのイベント観光地曳網

一ノ宮海水浴場南側にて、朝の 10:00~ 開催される、観光地曳網!!

日時 : 7月28日(日曜日)

     8月 4日(日曜日)

     8月13日(火曜日)

  上記、3日間開催予定。

このイベントは、参加費は無料です。

ただし、駐車場料金が ¥500 のみかかります。

でも、地曳網で獲れた魚は、お持ち帰りできるので、クーラーバッグ持参でいらっしゃるか、魚を、さばける人を、お願いしておいてくださいね!!笑

採れる魚は主に・・・アジやイワシです。

一宮町の網は格別大きいそうで、獲れるときは、驚くほど獲れるので、大人も子供も大興奮です。

「 当日、悪天候により、開催できない場合もあります。

あらかじめ、当日、ご確認の上いらしてください。 」

とのことです。笑

この時期は、数年前にも台風が上陸したり、イベントが中止になることもありましたので、外で行われるイベントは、前日や、当日の、確認は必須です。

雨が降っていたり、観光地曳網が出来なくなった時の為に、他に、イベントを考えているようなので、分かり次第、また、お知らせします。

その他の一宮海岸でのイベント

一宮の花火大会2019の時間と駐車場情報

まとめ

観光地に遊びに来たなら、地元のイベントに参加することは、観光地ならではの、楽しみの一つです。

普段やった事も無い、初めての体験を、是非、あじあわせてあげてください。

一宮町だけでなく、近隣の市や町でも、夏は特に、イベントが目白押しです。

又の機会にも、ご案内できるかと思いますが、いろいろ吟味していただき、楽しんでいただけたらと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-日帰りプチ旅行関連
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

盆踊り

盆踊りイベント8月開催 千葉県睦沢町盆踊り大会の情報

夏祭りや盆踊り大会・・・楽しそうだけど、 いまいち、地元感が強くて、 なかなか、開催情報がつかみずらいとか思いませんか? もともとは、地元のみんなで楽しみましょう! と広がった、睦沢納涼盆踊り大会もそ …

六地蔵

鎌倉散策おすすめ観光 鎌倉駅周辺【体験談】

大型連休の2日目。 お天気にも恵まれ、鎌倉のおすすめ観光スポットを、 ぶらり旅しながら歩いてきました。 普段だと見落としそうな、ちょっとしたプチスポットを発見してみたり、 もっと混み合うかと思った、連 …

ブルーチーズ

千葉の牧場でチーズを手作り 高秀牧場チーズ工房場所ミルク工房

好きなチーズが、近くで手に入り、味も確認できるならしたい。 牧場で、手作りのチーズが直に手に入るところ、そこが、高秀牧場チーズ工房です。 今回は、小さな工房で、クオリティーにこだわり、ひとつひとつ、 …

盆踊り

いすみ盆盆フェスタ2019 千葉県いすみ市の祭りや花火のイベント8月開催

今年も、夏休みになると、いろいろなイベントが目白押しで、どこに行こうかと、悩んでいるあなたに、密かな、お楽しみスポットを、ご紹介します。 夏の夜長のひと時を、こんなイベントで、締めくくれたら、良い思い …

御宿のプール

千葉県御宿のプールと海水浴場の海開きと駐車場情報2019

今年ももうすぐ夏が来ますね。 お友達同士でうみや、プールに遊びに行くとすれば、休日。 休みを合わせて、行くとしても、早めに計画を立てたいとお考えの貴方に、 決まったばかりの最新情報を お届けいたします …

まだデータがありません。